昭和19年 | ・・・・・・・・・ | アームスブロンズ(R)(特殊銅合金)の生産開始 |
1944 |
昭和36年 | ・・・・・・・・・ | ニッケル合金、三菱ステライト(コバルト合金)の本格生産開始 |
1961 |
昭和40年 | ・・・・・・・・・ | 精密鋳造品、精密鍛造品の生産開始 |
1965 |
昭和48年 | ・・・・・・・・・ | ジルカロイ軽水炉核燃料用被覆管の生産開始 |
1973 |
昭和57年 | ・・・・・・・・・ | 航空機用チタン合金の生産開始 |
1982 |
平成2年 | ・・・・・・・・・ | 三菱マテリアル社に社名変更 |
1990 |
平成3年 | ・・・・・・・・・ | 蒸着材(磁性材料)の生産開始 |
1991 |
平成5年 | ・・・・・・・・・ | ISO9002の認証取得 |
1993 |
平成9年 | ・・・・・・・・・ | ISO14001の認証取得 |
1997 |
平成10年 | ・・・・・・・・・ | PT.MMC METAL FABRICATION社(インドネシア)の操業開始 SONA OKEGAWA PRECISION FORGING社(インド)の操業開始 |
1998 |
平成14年 | ・・・・・・・・・ | 非鉄材料技術研究所が総合研究所より分離・独立し発足 |
2002 |
平成16年 | ・・・・・・・・・ | AS9100(JISQ9100)の認証取得 NADCAPの認証取得 |
2004 |
平成21年 | ・・・・・・・・・ | ジルカロイ事業を三菱原子燃料㈱に移管 |
2009 |
平成22年 | ・・・・・・・・・ | 精密鋳造品の生産中止 MMCスーパーアロイ㈱の発足 |
2010 |