マテリアルビジネスサポート

COMPANY
会社情報

ごあいさつ
message

取締役社長 東條 宏也

当社のホームページをご覧いただき、ありがとうございます。

1998年3月に設立された、三菱マテリアルグループの間接部門業務を受託するシェアードサービス会社がわたしたちのルーツです。

その後、いく度かの業務内容の見直しを経て、現在は、グループ各社の

  • ホームページコンテンツ・広告媒体制作
  • オフィス管理業務
  • 社宅不動産管理・ビルケア
  • 経理・会計
  • 人事・給与・社会保険
  • 安全・品質・環境・コンプライアンス

に関する実務を担う会社として、事業を行っております。

わたしたちは、高い専門性と豊富な経験を有するエキスパート集団として、受託業務における安定した質の高いサービスの提供と管理部門業務の効率化を通じて、三菱マテリアルグループの経営基盤の強化と企業価値の向上に貢献してまいります。

株式会社マテリアルビジネスサポート
取締役社長 長野 潤

会社概要
about us

会社名 株式会社マテリアルビジネスサポート
Material Business Support Corp.
本店 東京都千代田区丸の内三丁目2番3号 丸の内二重橋ビル
本社 埼玉県さいたま市大宮区北袋町1-600
設立 2022年12月16日
営業開始 2023年4月1日
資本金 1千万円
売上高 9億81百万円(2025年3月期売上高実績)
決算公告 第3期(2025-03期)
事業内容
  • 広告宣伝物、印刷物等の企画、デザイン並びに製作・販売
  • インターネットのホームページの企画立案、制作及び保守に関する業務
  • 映像及び画像の企画、製作並びに販売
  • 企業の管理間接部門業務(人事・給与・総務・庶務・法務・調達・安全衛生・環境・品質等)に関する調査及び立案、並びに事務の代行
  • 財務書類の作成、財務に関する調査及び立案、並びに会計事務及びデータ入力業務・ファイリング業務・集金業務の代行
  • 建築物の保守管理、警備、清掃業務
  • 郵便、宅配物、書類等の集配等に係る業務
  • 前記各号に付帯または関連する一切の業務
株主 三菱マテリアル株式会社 100%

従業員の仕事と子育て等の両立を支援し男女がともにいきいきと働ける職場づくりをしている企業として、
埼玉県より「多様な働き方実践企業」として認定されています。

企業理念
philosophy

  • 三菱マテリアルグループの企業理念

    人と社会と地球のために

    私たちには、届けたい思いがあります。
    私たちがつくり、届ける素材・製品が、
    私たちが提供するソリューションが、
    私たちのすべての活動が、
    そして、私たち自身の存在が、人と社会と地球のためになる。
    それが、企業理念に込めた、私たちの思いです。

  • MBSのビジョン

    ありたい姿

    効率的な業務運営に強みを持つ管理部門業務のエキスパート集団として、グループ各社から頼られる存在になる。

  • MBSのミッション

    果たす使命

    マテリアル社のコーポレート部門のみならずカンパニー・グループ会社が行っている業務の受託を通じ、グループ全体の管理業務や管理コストについての課題解決を担う。
    これによりグループのビジョン・ミッション実現に貢献する。

健康経営
health management

当社は三菱マテリアル健康保険組合と協力して2023年4月に健康企業宣言を行い、積極的に健康経営に関する取り組みを進めてきました。その活動を評価いただき2024年6月11日に健康保険組合連合会東京連合会より「健康優良企業」に認定されました。

三菱マテリアルグループの一員として「三菱マテリアルグループ健康経営宣言」に基づき、社員の皆さんがより健康でいきいきと働ける職場を形成していくことにより、労働生産性の向上や企業価値の向上を図るとともに、社員の皆さんとそのご家族が健康で日々の生活を送ることができるよう、今後とも健康経営活動を展開していきます。